> 
宿屋帳
 > 
長野県
 > 
下高井郡野沢温泉村
 > 
村のホテル住吉屋
旅館村のホテル住吉屋のクチコミ・評判とホームページ
このページはプロモーションが含まれています

村のホテル住吉屋

信州 野沢温泉 天然記念物「源泉 麻釜」の前、自家源泉かけ流しの温泉宿

評価点クチコミ件数口コミサイト
4.1005/262
4.45/10
4.43/10
4.50/102
4.50/99
4.45/21
チェックインチェックアウト
13:00 ~ 17:0011:00
施設名
村のホテル住吉屋
部屋数11部屋
価格帯
9,450円~
住所
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8713
エリア野沢温泉・木島平・秋山郷
電話番号0269-85-2005
ホームページ
駐車場有(宿泊者無料)
台数11台
利用時間チェックイン前チェックアウト後も当日に限り駐車場を無料でご利用頂けます。*除冬季間*
駐車スペース車長 5.1m 車幅 車高
説明新型コロナ対応の為、当面の間、
駐車場をご利用頂ける時間はチェックイン日の正午からアウト日の正午までとさせて頂きます。
加えて、夜9時以降朝8時以前のお車の出し入れ(到着・出発)はご遠慮下さい。
降雪時等、除雪作業の為、駐車場への入出場をお待ちいただく場合がございます、ご了承下さい。
村のホテル 住吉屋~村のホテル 住吉屋~村のホテル 住吉屋~村のホテル 住吉屋~村のホテル 住吉屋~
村のホテル 住吉屋の旬菜料理と郷土料理「取回し鉢」

旬菜料理と郷土料理「取回し鉢」

【食事紹介】「旬」を大切にした信州産の食材が中心の「旬菜料理」と当地に江戸時代から伝わる郷土料理を組み合わせた住吉屋ならではの献立を、熱い物は熱いうちに冷たい物は冷たいままお召し上がりいただける様、お客様がお席にお着きになられてから、お食事の進み具合に合わせご用意させて頂きます。
【食事場所】お食事処
【注意事項】夕食の最終開始時刻は18時30分とさせていただいております。
それ以降の夕食開始は承りかねます旨、ご承知おきくださいませ。
アレルギー・医師の指示でお召し上がりになれない食材がある場合には、ご予約時にお申し出下さい。
(アレルゲン等によってはご予約をお受けできない場合もございます。)
当館では、お食事内容変更のリクエストを、お断りさせて頂いております。ベジタリアン対応、魚介だけ、肉類だけ、○○だめ等、お食事内容変更のご要望は一切お受けできません。
【食事タイプ】夕食
【営業時間】18:00~18:30
村のホテル 住吉屋の旬菜料理と郷土料理「取回し鉢」

旬菜料理と郷土料理「取回し鉢」

【食事紹介】源泉で毎朝茹でたての「本物温泉玉子」、季節の野菜を活かした自家製の漬け物。温かい信州味噌のお味噌汁、野沢の美味しい水で毎朝炊きたて「野沢のコシヒカリ」など、体に優しくほっとできる日本の朝ごはんをご用意いたします。
【食事場所】お食事処
【注意事項】アレルギー・医師の指示でお召し上がりになれない食材がある場合には、ご予約時にお申し出下さい。
(アレルゲン等によってはご予約をお受けできない場合もございます。)
【食事タイプ】朝食
【営業時間】07:30~08:30
村のホテル 住吉屋の和朝食膳

和朝食膳

村のホテル 住吉屋の部屋~「夕映」(別館3階・和洋室 ・バストイレ付・47平米)

「夕映」(別館3階・和洋室 ・バストイレ付・47平米)

【部屋紹介】別館3階のシックで和風モダンな角部屋です。
お部屋からは南に野沢温泉の街並みが一望でき、西に北信五岳の名山が眺められます。
また間近に野沢温泉スキー場のジャンプ台が見え、選手のジャンプが見られることも。
部屋は窓が多くとり、明るく開放的な空間。
冬は炬燵をしつらえております。
3名様以上でご利用の際は布団を併用させていただきます。
※※客室の椹風呂は温泉ではありません。※※
※別館は、本館の奥に位置し、
玄関・温泉からは奥まった場所になります旨
ご理解頂いた上でご予約頂きます様お願いいたします。
本館2階と別館1階が渡り廊下で結ばれております。
館内にはエレベータ等の昇降設備はございません。
※※こちらのお部屋は温泉や玄関への移動に4階分の階段昇降が必須となります。※※ 
(こちらのお部屋は小学生以下のお子様連れでのご利用はご遠慮頂いております。)
【間取り】和洋室 ・バストイレ付・47平米
【部屋面積】47.00
村のホテル 住吉屋の部屋~「夕映」(別館3階・和洋室 ・バストイレ付・47平米)

「若菜」(別館3階・和洋室・バストイレ付き・47平米)

【部屋紹介】8畳の和室に6畳の寝室(ワイドツインベッド)、いろり付広縁とバストイレ付のお部屋です。
眺めの良い静かなお部屋で心身ともにゆったりした時をお過ごし下さい。
客室のお風呂は温泉ではありません。
※別館は、本館の奥に位置し、玄関・温泉からは奥まった場所になります旨ご理解頂いた上でご予約頂きます様お願いいたします。
本館2階と別館1階が渡り廊下で結ばれております。
館内にはエレベータ等の昇降設備はございません。
※※こちらのお部屋は温泉や玄関への移動に4階分の階段昇降が必須となります。※※
【間取り】和洋室・バストイレ付き・47平米
【部屋面積】47.00
村のホテル 住吉屋の部屋~「夕映」(別館3階・和洋室 ・バストイレ付・47平米)

「妙高」(本館3階・和室・トイレ付・34平米)

【部屋紹介】大正時代の格天井などの造りをそのまま残したクラシックな雰囲気。本館3階南西の角部屋。
南に岩庭、西に北信五岳の一つ妙高山が正面に望め、窓が大きく開放的な客室です。
(こちらのお部屋は、中学生未満のお子様連れでのご利用はお断りさせて頂いております。
【間取り】和室・トイレ付・34平米
【部屋面積】34.00
村のホテル 住吉屋の部屋~「若菜」(別館3階・和洋室・バストイレ付き・47平米)

「湯の香」(本館3階・和室・トイレ付・35平米)

【部屋紹介】野沢温泉らしい風景を楽しめる人気の客室。名所「麻釜の噴湯」が間近に眺められ、湯の香漂う中、朝夕茹で物をする村人達の生活が見られます。室内の造作は日本の伝統工芸組子細工で統一され、温泉情緒と併せ落ち着いた雰囲気です。
【間取り】和室・トイレ付・35平米
【部屋面積】35.00
村のホテル 住吉屋の部屋~「若菜」(別館3階・和洋室・バストイレ付き・47平米)

「紅葉」(本館3階・和室・トイレ付・41平米)

【部屋紹介】麻釜に面しゆったりとした純和風二間続きの客室。長火鉢を設えた広縁から岩庭の四季折々に咲く花々が楽しめます。殊に紅葉の頃は窓一杯に映える山紅葉が素晴らしい。
【間取り】和室・トイレ付・41平米
【部屋面積】41.00
村のホテル 住吉屋の部屋~「若菜」(別館3階・和洋室・バストイレ付き・47平米)

「飯綱」(本館3階・和洋室・トイレ付・43平米)

【部屋紹介】2017年7月改装。
寝室にベッドを2台設えた新しいタイプのお部屋に改装いたしました。
組木細工を随所に設え、「温泉旅館らしさ」「和の趣き」「洋の快適さ」が融合した空間。
「住吉屋らしさ」を継承する雰囲気を残しつつ居住性を向上させた客室となっております。
1,8畳の寝室と10畳の居間、広縁を設え、スーツケースも楽々広げられる、ゆとりのある広さ。 クローゼットなど収納スペースも豊富。
2,寝具にゆったり広めのベッドを導入いたしました。(3名様、4名様でのご利用時には布団を追加使用させて頂きます。)
3,水回りも完全に入替え、トイレと独立した洗面台を設置いたしました。
4,家具の変更、壁紙の張替、棚・クローゼットの設置、サッシ・畳の入れ替え、コンセントの増設などを行い居住空間の快適性を高めました。
5,本館3階で通りに面していない静かな場所に位置します。
【間取り】(本館3階・和洋室・トイレ付・43平米)
【部屋面積】43.00
村のホテル 住吉屋の部屋~「妙高」(本館3階・和室・トイレ付・34平米)

【白露】(本館2階・和洋室・トイレ付・42平米)

【部屋紹介】本館2階「白露」(和洋室・トイレ付・42平米)
「温泉旅館らしさ」「和の趣き」「洋の快適さ」が融合した空間。
「住吉屋らしさ」を継承する雰囲気を残しつつ居住性を向上させた客室。
広縁からは麻釜通りの眺め。
寝室のベッドは幅120センチの
ゆったりした大きさ。
ベッドの下にスーツケースを収納でき、クローゼットなどの収納も多く設えてあります。
ご夫婦やカップルで、ゆっくりと数日のご滞在にも最適です。
10畳の寝室と8畳の居間、麻釜通りに面して広縁を設えた、ゆとりのある広さ。
幅120センチのゆったり幅広ベッドを2台しつらえております。(3名様、4名様でのご利用時には布団を追加使用させて頂きます。)
温泉・玄関に近く便利な場所に位置しております。
(この客室は、中学生未満のお子様連れでのご利用を、ご遠慮いただいております。)
(こちらの客室を2名様でご利用の際は、お食事をお部屋で提供させて頂く場合がございます。)
【間取り】和室・寝室(ベッド2台)・トイレ・42平米
【部屋面積】42.00
村のホテル 住吉屋の部屋~「湯の香」(本館3階・和室・トイレ付・35平米)

【早蕨】(別館3階・和洋室・トイレ付・39平米)

【部屋紹介】別館3階「早蕨」(和洋室・トイレ付・39平米)
2019年8月リニューアル。
別館3階の角部屋。窓を多く採り開放感あるお部屋です。
西から遠くは信越国境の山並み、温泉街が眺められます。
畳敷きの居間とフローリングの寝室、
寝室にはゆったり広め120センチ幅のベッドを2台設えています。
(3名様、4名様でのご利用時には布団を追加使用させて頂きます。)
ベッドの下にスーツケースを収納でき、お部屋を広くお使い頂けます。
内湯・玄関からは奥まった位置になりますが、静かな環境の中、
のんびりとお過ごし頂くのに最適なお部屋となっております。
ご夫婦やカップルで、ゆっくりと数日のご滞在に最適です。
※別館は、本館の奥に位置し、
玄関・温泉からは奥まった場所になります旨
ご理解頂いた上でご予約頂きます様お願いいたします。
本館2階と別館1階が渡り廊下で結ばれております。
館内にはエレベータ等の昇降設備はございません。 
※※こちらのお部屋は温泉や玄関への移動に4階分の階段昇降が必須となります。※※
【設備・アメニティ】洗面台、ウォシュレットトイレ、テレビ、冷蔵庫、エアコン、
平机(冬季はこたつ)、無線LAN、浴衣、バスタオル、温泉タオル、
歯ブラシ・ペースト、ひげそり、足袋靴下
(この客室は、中学生未満のお子様連れでのご利用を、ご遠慮いただいております。)
【間取り】和室・寝室・トイレ・39平米
【部屋面積】39.00
村のホテル 住吉屋の部屋~「紅葉」(本館3階・和室・トイレ付・41平米)

【朝霧】(別館3階・和洋室・トイレ、シャワー付・44平米)

【部屋紹介】和室+広縁のリビングスペース、
寝室には幅120センチ、ゆったり広めのベッドを2台設え。
シャワーブースと小さなベランダのある、新しいタイプの客室です。
ベッドの下にスーツケースを収納でき、
クローゼットなどの収納も多く設えてあります。
入口から本間へのアプローチなど隠れ家の雰囲気漂うお部屋です。
ご夫婦やカップルで、ゆっくりと数日のご滞在にも最適です。
※別館は、本館の奥に位置し、
玄関・温泉からは奥まった場所になります旨
ご理解頂いた上でご予約頂きます様お願いいたします。
本館2階と別館1階が渡り廊下で結ばれております。
館内にはエレベータ等の昇降設備はございません。
※※こちらのお部屋は温泉や玄関への移動に4階分の階段昇降が必須となります。※※
(3名様以上でのご利用時には布団を追加使用させて頂きます。)
(この客室は、中学生未満のお子様連れでのご利用を、ご遠慮いただいております。)
【間取り】和室・寝室(ベッド2台)・トイレ、シャワー付・44平米
【部屋面積】44.00
【アメニティ他】ドライヤー,40平米以上,シャワーブース付,洗浄機能付トイレ,禁煙,ネット可(wi-fi),ネット無料(wi-fi)
村のホテル 住吉屋の部屋~「飯綱」(本館3階・和洋室・トイレ付・43平米)

「紫陽花」(本館2階・和洋室・トイレ付・43平米)

【部屋紹介】「開放感ある心地良さ」
麻釜通り側に窓を広く採り、
ソファーに座って岩庭の四季折々の花々がお楽しみいただけます。
室内には組子細工をふんだんに取り入れ、
間接照明と合わせ、落ち着いた雰囲気の中、お過ごし頂けます。
寝具には、ゆったり広め120センチ幅のベッドを2台設えております。
(3名様以上でのご利用時には布団を追加使用させて頂きます。)
本館2階に位置し、内湯・玄関に近い客室の為、
ご年配の方、ご家族連れの方にも人気のお部屋です。
【部屋面積】43.00

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8713ルート・所要時間を地図アプリで見る

■電車にて
○東京-(北陸新幹線・約100分)-飯山駅-(野沢温泉行バス約25分)-野沢温泉バス停-徒歩5分
○JR長野駅-(北陸新幹線・約10分又はJR飯山線・約60分)-飯山駅-(野沢温泉行バス約25分)-野沢温泉バス停-徒歩5分
■お車にて
○東京(練馬IC・関越道)-藤岡JCT-(飯山IC・上信越道)-(R117)-野沢温泉
○東京(練馬IC・関越道)-藤岡JCT-(塩沢石打IC・関越道)-(R353/R117)-野沢温泉
○東京(高井戸IC・中央自動車道)-岡谷JCT(長野自動車道)-更埴JCT(上信越道)-豊田飯山IC-(R117)-野沢温泉
○大阪・名古屋(中央自動車道)-岡谷JCT(長野自動車道)-更埴JCT(上信越道)-豊田飯山IC-(R117)-野沢温泉

口コミ評判ランキング