> 
宿屋帳
 > 
長野県
 > 
松本市
 > 
美ヶ原温泉金宇館
旅館美ヶ原温泉金宇館のクチコミ・評判とホームページ
このページはプロモーションが含まれています

美ヶ原温泉金宇館

美ヶ原の麓に佇む木造三階建のレトロな湯宿が2020年4月リニューアルオープン!「時と泊まる」をコンセプトに野趣溢れる露天風呂が新たに完成し、客室からダイニングやラウンジまでフルリノベーション。

評価点クチコミ件数口コミサイト
4.2205/153
4.78/35
4.79/39
/4
4.50/72
4.75/12
チェックインチェックアウト
15:00 ~ 21:0011:00
施設名
美ヶ原温泉金宇館
部屋数9部屋
住所
長野県松本市里山辺131-2
エリア松本・塩尻・浅間温泉・美ヶ原温泉
電話番号0263-32-1922
ホームページ
駐車場有(宿泊者無料)
台数15台
利用時間ご滞在中に限りご利用いただけます。
美ヶ原温泉 金宇館~本館外観美ヶ原温泉 金宇館~美ヶ原温泉 金宇館~美ヶ原温泉 金宇館~美ヶ原温泉 金宇館~
美ヶ原温泉 金宇館の夕食一例

夕食一例

【食事紹介】自然豊かな信州で育った食材と旬の味覚を美味しくご賞味頂くため、お料理は季節ごとの旬懐石をご用意しております。主人自ら素材を選び、心を込め四季を盛り込んだ品々。季節と歩む金宇館のお料理をお楽しみ下さいませ。
【メニュー】春の献立一例
先付け アスパラ豆腐
揚げ物 稚鮎唐揚げ
前菜  旬菜八寸
お椀  空豆のすり流し
お造り 馬刺し 
焼き物 鰆と山菜の焼き物
蒸し物 新じゃがいも饅頭  
強肴  信州牛イチボの炭火焼き 牛蒡ソース
お食事 季節のごはん
デザート 黒胡麻のアイスクリーム
【食事場所】本館ダイニング
【注意事項】ご夕食は18時と19時のお席をご用意しております。
【食事タイプ】夕食
【営業時間】18:00~21:00
美ヶ原温泉 金宇館の夕食一例

夕食一例

【食事紹介】お味噌汁は地元大久保醸造さんの最高級玄米味噌使用。
ご飯は安曇野産減農薬栽培のコシヒカリです。
季節の食材を取り入れた体に優しい手作りの和朝食をご用意しております。
【メニュー】献立一例
焼き魚・卵焼き・旬菜のお浸し・きんぴら
自家製豆腐・煮物・昆布佃煮・蕗味噌
果物・ごはん・お味噌汁・漬物
【食事場所】本館ダイニング
【食事タイプ】朝食
【営業時間】08:00~09:00
美ヶ原温泉 金宇館の朝食一例

朝食一例

美ヶ原温泉 金宇館の朝食一例

朝食一例

美ヶ原温泉 金宇館の部屋~辻堂(別館)Tsujidou

辻堂(別館)Tsujidou

【部屋紹介】2009年8月リニューアル。
桜や竹で造作された昭和7年建築当時の意匠をそのまま残し、畳の寝室と板の間のリビングからなるお部屋。
二方向を庭園に囲まれたとても贅沢な客室です。
リビングには松本民芸家具を配し、昭和初期の風情の中、自然を感じ静寂のひと時をお過ごし頂けます。
夏は涼風が吹き込み、冬は床暖房で快適な滞在をお送り頂けます。
※こちらのお部屋は小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】和室7.5畳+板の間リビング7.5畳
美ヶ原温泉 金宇館の部屋~辻堂(別館)Tsujidou

兎川(別館)Tosen

【部屋紹介】小じんまりとした造りながら大変落ち着くお部屋で、南に取られた縁側と床の間の窓からは、庭の緑と日の光が大変心地いい客室です。窓際の大きなモミジが新緑から紅葉へと目を愉しませてくれます。
※こちらのお部屋は小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】和室6畳+広縁2畳
美ヶ原温泉 金宇館の部屋~辻堂(別館)Tsujidou

薄(別館)Susuki

【部屋紹介】船底天井が印象的なゆったりとした客室です。別館2階にあるため、中庭の緑と裏庭を眺めることが出来ます。このお部屋の建物は斜面に建っている関係上、本館からは10段ほどの階段を二つお上がりいただくようになります。おみ足の悪いお客様には少々ご負担をお掛けする客室でございます。
※こちらのお部屋は小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】和室12畳+広縁4畳
美ヶ原温泉 金宇館の部屋~兎川(別館)Tosen

京田(別館)Kyouden

【部屋紹介】2009年8月リニューアル。
凛としたシンプルな数奇屋建築で天井まで大きく取られた窓から庭の自然がダイナミックに感じられるお部屋です。
四季折々の自然の表情を手の届く距離で感じていただけます。
冬は床暖房で快適にお過ごし頂けます。
※こちらのお部屋は小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】和室8畳+踏み込み
美ヶ原温泉 金宇館の部屋~兎川(別館)Tosen

湯ノ原(本館)Yunohara

【部屋紹介】玄関の2階に位置する角部屋で広々としたベッドルームと窓の欄干が印象的な客室です。桜の床板が張られた洋室タイプの客室で天井に梁が現れたリビングがあり、大変ゆったりとお寛ぎいただけます。エキストラベッドを使用して3名様までご宿泊いただけます。また角部屋のため唯一お子様もご宿泊いただける客室となっております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】洋室リビング8帖+ベッドルーム
【部屋面積】46.00
美ヶ原温泉 金宇館の部屋~兎川(別館)Tosen

千手(本館)Senzo

【部屋紹介】本館2階の玄関庭に面する客室で、ベッドルームの窓際には居心地のいい書斎があり、玄関庭の大きな百日紅と松の大木が眺められます。欄間や笠縁天井など建築当時の意匠がそのまま残り、大変落ち着く客室です。和室に布団を敷いて4名様までご宿泊いただけます。
※こちらのお部屋は小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】和室11.5畳+ベッドルーム
【部屋面積】47.00
美ヶ原温泉 金宇館の部屋~薄(別館)Susuki

包石(本館)Tsutsumiishi

【部屋紹介】中庭を眺めることの出来る本館2階にあり、ナラの床板が全面に張られた洋室タイプの客室です。窓際の欄干の先には別館と浴室棟の瓦屋根が見え、伝統的な温泉旅館の情緒を感じることが出来ます。庭に面したソファーでゆったりとお寛ぎいただけます。
※こちらのお部屋は小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】洋室14帖
【部屋面積】36.00
美ヶ原温泉 金宇館の部屋~薄(別館)Susuki

三城(本館)Sanjiro

【部屋紹介】本館3階の南に面した客室で松本の街と遠くに乗鞍を眺めることが出来ます。大きく取られた窓から差し込む陽の光が大変心地いい客室です。ゆとりのあるベッドルームの窓際にはパーソナルチェアを配し、木造3階建ての建物に泊まる醍醐味を感じていただけることと存じます。3階から眺める松本の街の夜景もまた風情があります。和室に布団を敷いて4名様までご宿泊いただけます。
※こちらのお部屋は小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】和室10畳+ベッドルーム
【部屋面積】50.00
美ヶ原温泉 金宇館の部屋~薄(別館)Susuki

風上り(本館)Kazeagari

【部屋紹介】本館3階の裏山を眺める客室です。広く取られた窓からは中庭を見下ろし、春には隣の薬師堂の大きな枝垂れ桜を眺めることができます。客室の中央には居心地のいい大きなカウチソファーがあり、和と洋のバランスが大変心地いい客室です。里山の風情を感じながらご宿泊いただけることと存じます。
※こちらのお部屋は小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
【間取り】洋室16帖
【部屋面積】35.00

〒390-0221 長野県松本市里山辺131-2ルート・所要時間を地図アプリで見る

お車
長野道松本ICより国道158号線を松本駅方面へ、松本城経由約25分
バス
(松本バスターミナル/アルピコ交通)→美ヶ原温泉行き(美ヶ原温泉)下車徒歩5分
タクシー
JR松本駅よりタクシーで約15分

口コミ評判ランキング